岩手県の魅力を再発見!絶対に訪れたい観光名所20選とグルメやお土産情報

東北

※本ページはプロモーションが含まれています。

岩手県の魅力を再発見!絶対に訪れたい観光名所

岩手県は、その豊かな自然と歴史、文化が息づく地域です。今回は、岩手県の魅力を最大限に引き立てる、訪れるべき観光名所20選をご紹介します。

奥州・平泉エリア

中尊寺: 世界文化遺産に登録されている中尊寺は、金色堂をはじめとする堂塔群が立ち並ぶ古刹です。12世紀に奥州藤原氏によって建立され、その歴史と美しさには圧倒されます。

毛越寺: こちらも世界文化遺産に登録されている毛越寺は、日本最古の作庭書「作庭記」に基づいて造られた浄土庭園が見どころです。

達谷窟毘沙門堂: 切り立った崖に張り付くように建てられた窟堂は、日本最大の規模を誇ります。坂上田村麻呂が蝦夷討伐の戦勝御礼に建立したと伝えられています。

歴史公園えさし藤原の郷: NHK大河ドラマ「炎立つ」のオープンセットをテーマパークとして公開しているこちらの施設では、平安時代の衣装や鎧の着付け、弓矢や貝合わせなどの体験もできます。

一関エリア

猊鼻渓: 日本三大渓かつ日本百景の一つである猊鼻渓では、竿一本で舟下りをすることができます。絶壁や奇岩、洞窟、滝などの迫力ある景観が楽しめます。

厳美渓: 史跡名勝天然記念物に指定された厳美渓は、エメラルドグリーンの川と奇岩や滝、甌穴などが続く美しい渓谷です。名物の「郭公だんご」を食べることもお忘れなく。

花巻・遠野エリア

宮沢賢治童話村: 宮沢賢治の童話の世界観を体現した施設で、「賢治の教室」や「賢治の学校」などがあります。期間限定でライトアップも行われ、夜の童話村も楽しめます。

宮沢賢治記念館: 宮沢賢治が散策した地に建てられた記念館では、彼の生涯や作品を深く知ることができます。

花巻12湯: 花巻温泉郷にある12の温泉施設の総称で、源泉かけ流しの湯や露天風呂、足湯などが楽しめます。

めがね橋: 宮沢賢治の童話「よだかの星」に登場する橋で、実際に賢治が通ったとされています。橋の下には「よだかの星」の詩碑があります。

とおの物語の館: 遠野物語をはじめとする遠野の民話や伝承を紹介する施設で、民話劇や民話語りなども行われます。

遠野ふるさと村: 遠野地方に伝わる古民家や農具などを展示する野外博物館で、昔ながらの暮らしや文化を体験できます。

三陸海岸エリア

浄土ヶ浜: 日本三景に数えられる景勝地で、白い砂浜と青い海、奇岩や洞窟が美しいコントラストを作り出します。遊覧船で海から眺めることもできます。

龍泉洞: 日本最大級の鍾乳洞で、全長3000m以上のうち700mが一般公開されています。内部は一年中12℃前後で涼しく、夏の暑さを逃れるのに最適なスポットです。

北山崎展望台: 三陸復興国立公園に指定された絶景スポットで、太平洋と北山崎灯台を一望できます。夕日や夜景も美しいことで知られています。

久慈の森アンバーランド: 琥珀(アンバー)のテーマパークで、琥珀博物館や琥珀工房、琥珀温泉などがあります。琥珀採掘体験もでき、一日楽しむことができます。

盛岡エリア

盛岡八幡宮: 源頼義・義家父子が必勝武運を祈願して創祀したと伝えられる神社で、後に南部藩主が崇敬したことでも知られています。境内には日本最大級の大注連縄があります。

報恩寺: 盛岡三大麺の一つ「じゃじゃ麺」発祥の寺院で、「じゃじゃ麺」は元々僧侶たちが食べていたものだったという歴史があります。

盛岡のお土産

盛岡三大麺: 盛岡市を中心に愛されている3つの麺料理、すなわち盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺、わんこそばがあります。それぞれが独自の食感と風味を持ち、各店舗での微妙な違いも楽しむことができます。

前沢牛・いわて牛・短角和牛: 岩手県産の和牛は、それぞれが異なる特性を持っています。前沢牛は日本三大和牛の一つで、その美味しい霜降り肉が特徴です。いわて牛は黒毛和牛の中でも最高ランクのA5等級が多く出ることで知られています。一方、短角和牛は放牧された赤身肉で、その旨味が凝縮されています。

遠野ジンギスカン: 遠野市周辺で人気のジンギスカン料理は、穴の開いたバケツに固形燃料を入れ、その上にジンギスカン鍋を置いて羊肉や野菜を焼きます。焼いた後に特製のタレにつけて食べるのが特徴的です。

ひっつみ・まめぶ汁・餅料理: 岩手県各地で受け継がれてきた郷土料理には、小麦粉や米粉を使ったものが多く見られます。ひっつみは、小麦粉を水でこねて薄く伸ばし、手でちぎったものを鶏肉や野菜と一緒に醤油ベースの汁で煮込んだ料理です。まめぶ汁は、小麦団子にクルミと黒糖を入れ、人参・ごぼう・焼き豆腐・油揚げなどと一緒に煮込んだ一品です。餅料理は、一関市・平泉町周辺で古くから食べられてきたもので、あんこやきな粉、ずんだなど約300種類あると言われています。

盛岡チーズ工房: 岩手県産の新鮮な牛乳や生クリームを使ったチーズやヨーグルトなどの乳製品が評判です。その風味豊かな製品は、地元の人々だけでなく観光客からも愛されています。

南部せんべい: 岩手県を代表する銘菓で、米粉と砂糖を混ぜて焼き上げた薄いせんべいです。そのシンプルながらも深い味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさです。

わんこせんべい: わんこそばにちなんで作られた小さなせんべいで、食べ放題の店もあります。そのユニークな名前と楽しい食べ方が、観光客に大人気です。

南部藤原せんべい: 奥州藤原氏の紋章をあしらったせんべいで、平泉の名物です。その歴史的なデザインと美味しさが、観光客に喜ばれています。

南部茶せんべい: 茶葉を練り込んだせんべいで、その香り高さとさっぱりとした味わいが特徴です。一息つきたいときにぴったりの一品です。

南部花巻せんべい: 花巻市の特産品で、餅米と砂糖を混ぜて焼いたもちもちとした食感のせんべいです。その食感と甘さが絶妙にマッチした一品です。

南部おかきシリーズ: 米粉と水飴を混ぜて焼いたものに、さまざまなトッピングやフレーバーを加えたお菓子です。ポップコーン、チョコレート、クッキー、パイ、ドーナツ、ケーキなど、そのバリエーションは豊富で、どれもその独特の食感と味わいが楽しめます。

かもめの玉子:これは、白いんげん豆と白ザラメを使って作られた黄味餡をカステラで包み、ホワイトチョコレートでコーティングした、見た目も美しいお菓子です。その名前の通り、かもめの卵を模した形状が特徴で、その上品な甘さが人々に愛されています。

いかせんべい:これは、三陸沿岸で獲れたスルメイカを原料に使用した、イカの形をしたお煎餅です。イカの旨味が凝縮されており、おやつやお酒のおつまみとして最適です。

岩泉ヨーグルトプレーン:これは、岩手県産の生乳を100%使用し、低温長時間発酵させることで作られるヨーグルトです。生乳本来の風味とコク、もっちりとした食感が特徴です。

田むらの梅:これは、梅餡の餅菓子を青紫蘇で手包みしたものです。香り高い梅の風味が楽しめる上品な一品です。